2067件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-09-09 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-09-09

1款1項1目一般管理費では、職員給与費におきまして、機構改革等に伴う3名の異動により2,075万5,000円の増額総務管理費におきまして、会計年度任用職員任用決定による5万円の減額、また、介護保険制度改正による介護台帳システム改修費用として8万8,000円の増額を行うものです。  

大牟田市議会 2022-03-25 03月25日-07号

介護保険制度については、介護保険料が高過ぎることに加え、利用料負担増、そして必要な介護が受けにくくなっています。介護職人員不足は深刻です。現場の実態に見合った賃金、人員体制などへ引き上げが必要です。この予算案には反対します。 最後に、議案第84号です。高齢になれば病気も増える、そういう方を75歳という年齢で区切って集める後期高齢者医療制度は、制度そのものが問題です。

大野城市議会 2022-03-10 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-03-10

主な理由としては、令和3年度介護保険制度改正に伴う介護保険システム改修事業が終了したことや、人件費が1名分減って20人分としたことによるものです。  1款2項徴収費は、454万2,000円を計上しています。前年度に比べ、13万3,000円の増となっています。主な理由としては、見積書に基づき、納入通知書等封入封緘委託料が増となっています。  

大牟田市議会 2022-03-08 03月08日-04号

〔関 好孝市長 登壇〕 ◎市長関好孝)  大牟田市介護サービス事業者協議会は、市内のどの事業者においても質の高い介護サービスが提供できる環境づくり目的として、介護保険制度が始まった平成12年に設立されました。設立当初は、介護保険制度が始まったばかりであり、協議会と市で様々な議論をしながら、市民のためによりよい高齢者施策を一緒になってつくってきたところでございます。 

大野城市議会 2022-03-07 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-03-07

4目の保険者機能強化推進交付金は、各保険者介護保険制度全体の取組内容に応じて国が評価して交付する交付金で、5目の介護保険保険者努力支援交付金は、各保険者介護予防健康づくり取組内容に応じて、同様に国が評価して交付するものです。  次に、10ページ、11ページをお願いいたします。  

大野城市議会 2021-10-11 令和3年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2021-10-11

人事異動に伴う人件費の増や介護保険制度改正に伴うシステム改修費の増が主な要因です。  なお、九州大学との官学連携による健康改善研究事業については、介護レセプトデータや健診データなどの複数のデータを突合……するためにシステム購入を予定していましたが、新型コロナウイルス感染症の影響により九大がシステムを構築できなかったため、決算額は0円となっています。  次の1款2項徴収費です。

大牟田市議会 2021-09-30 09月30日-06号

審査の過程で、1.介護保険制度については、制度の持続可能な運用のために介護給付を抑制するのではなく、要介護高齢者が安心して介護サービスが受けられるよう市として努力するとともに、国には国庫支出金を成果ではなく必要に応じて大幅な増額を求められたい。2.地域包括支援センター事業については、民間委託しても市の責任は継続するため、しっかりとバックアップしていく体制を整備しながら、継続されたい。 

小郡市議会 2021-06-23 06月23日-05号

戦後の日本を支えた家族介護から介護保険制度による社会介護に移行して、20年が経過いたしました。団塊世代が75歳以上になる2025年以降を見据えて、高齢者が住み慣れた地域で生きがいをと、自分らしい生活を実現するためには、医療介護で働く地域支援の担い手が減っていくことを想定しなければならず、自助の取組と、互いに支え合い活力ある地域づくりを実現するために互助の取組が不可欠になってきています。   

福津市議会 2021-06-17 06月17日-03号

また、第2層協議体のことも通告されておりますが、第2層協議体の構築につきましては、これは介護保険制度で主に高齢者生活支援介護予防目的に、社会福祉協議会連携しながら地域実情に応じた取り組みを進めているところです。地域生活をする上で、障がいに関する課題がある場合は、協議体との連携地域課題解決に向けた取り組みが可能となると考えております。 

福津市議会 2021-06-04 06月04日-01号

介護保険制度導入は、家族介護に伴う過重な負担をやわらげ、介護社会化を進めることであって、低下が著しい家族機能の現実にあっては避けられないことでございました。導入時には一部批判の声も上がっておりましたが、いまや介護保険財政の将来を心配する声はあっても、介護保険制度そのものに反対する声はほとんどございません。 次に、社会化の加速が必要であるのが子育て機能でございます。

北九州市議会 2021-03-26 03月26日-10号

基準額6,540円は、介護保険制度が始まった2000年度の3,150円と比べて、ついに2倍を超えました。65歳以上の第1号被保険者のうち9割以上が、保険料年金から容赦なく天引きされています。その年金支給額は、マクロ経済スライドによって実質的に削られているために、ただでさえ厳しい生活に増え続ける介護保険料の重い負担がさらに追い打ちをかけています。 

宗像市議会 2021-03-26 宗像市:令和3年第1回定例会(第6日) 本文 開催日:2021年03月26日

介護保険料減額を評価するが、抜本的に介護保険制度を変える時期に来ており、一人一人の高齢者に寄り添う制度設計を再考すべきである。  審査結果。委員会は、賛成多数で原案のとおり可決いたしました。  第29号議案 令和3年度宗像市・福津介護認定審査会特別会計予算について。  予算総額は、歳入歳出それぞれ5,236万円と定めるものであります。  審査内容。  明らかになった主な事項は次のとおり。  

行橋市議会 2021-03-23 03月23日-05号

介護保険制度開始時の2000年度の基準額3305円と比べると、約1.75倍の値上げになっています。今回の改定で、所得段階別の全ての階層で保険料が引き上げられています。それは、生活保護を受給している世帯や、世帯全員住民税非課税世帯にも及んでいます。 介護保険制度が始まってから3年ごとに基準額は引き上げられ、高齢者の8割以上の方が、その保険料年金天引きで問答無用に払わされています。

古賀市議会 2021-03-19 2021-03-19 令和3年第1回定例会(第3日) 本文

日本の今の介護保険制度障害者福祉制度は、家庭家族内での負担を減らすために介護ケア公的サービスを通じて受けられるようにした制度です。一方で、必要な介護ケアの全てを公的サービスでカバーするのは難しいのが実情です。公的サービス以外に必要となる介護ケアには、それぞれの家庭福祉施設などに料金を支払い支援を受けることになります。

春日市議会 2021-03-19 令和3年第1回定例会(第6日) 本文 2021-03-19

介護保険制度平成12年に開始され、それまで措置制度の下で、その9割に負担がなかった高齢者福祉サービスが有料化され、40歳以上の国民保険料負担することになりました。  制度開始時の第1号被保険者保険料基準額は2,828円でしたが、今度の改定で5,950円と2.1倍以上に膨れ上がり、年額にすれば7万1,400円という額になります。  

小郡市議会 2021-03-17 03月17日-04号

介護地獄と呼ばれていた家族介護負担、特に妻や嫁、娘など、女性が家族介護を担わされており、その苦しみや理不尽さを介護社会化によって解消されるということで、介護保険制度導入には、多くの国民が期待を寄せました。当初より施行から5年後をめどに必要な見直しを行うとされており、2005年の改正では、要介護1の認定者を要支援2へ移行し、要支援者への給付予防介護給付にしました。

直方市議会 2021-03-11 令和 3年 3月定例会 (第8日 3月11日)

委員からは、保険料は若干下がることにはなるが、高額な介護保険料給付費抑制といった介護保険制度そのものに問題があり、賛同しかねるとの意見もありましたが、採決の結果、賛成多数で原案のとおり可決すべきものと決定したのであります。  次は、議案第19号 直方市国民健康保険税賦課徴収条例の一部を改正する条例についてであります。  

大野城市議会 2021-03-10 令和3年予算委員会 付託案件審査 本文 2021-03-10

主な理由といたしましては、職員給与費の増や令和3年度介護保険制度改正に合わせた介護保険システム改修事業を行うことなどによるものでございます。  五つ下の、2款1項介護サービス等諸費は、要介護1から要介護5までの介護の程度が重い方への保険給付費でございます。44億2,803万8,000円を計上しております。前年度に比べ、6,275万4,000円の増となっております。